選択するたび、カチッ。その手応えが、気持ちいい。
鉄道の『ポイント切替器』をモチーフにした、金属製のタフなスイッチ。
Type-C Turnout Switch「POKE202」は、有線接続で1台のキーボードを2台のPCで使い分けるための、シンプルな手動切替機です。操作はトグルスイッチを左右に倒すだけ。逆接続(2台のキーボードを1台のPCに切り替え)にも対応しています。
本体には、1.2mm厚の鉄板を採用。梨地ブラックの焼き付け塗装仕上げで、重厚かつ控えめな存在感。デスク上に置けば、その質感と重量感からくる安心感を、手と目で感じ取ることができます。
カチッ、カチッ。
その音と感触に、思わず何度も触れたくなる——使い心地の良さが、音と指先から伝わる製品です。
POKE202のもうひとつの使い方
POKE202は本来「1台のキーボードを2台のPCに切り替える」用途の製品ですが、PC1台だけで使うという応用も可能です。
たとえば、キーボードとPCの間にPOKE202を挟み、もう一方のポートには何も接続しない状態で使用することで、スイッチ操作によってキーボードを完全に物理的に切断できます。
この応用には、以下のようなメリットがあります:
- 誤操作の防止
 録音・配信・プレゼンテーションなど、意図しないキー入力を避けたい場面に有効です。
- 簡易なセキュリティ対策
 離席時にスイッチを切り替えておけば、外部からの入力を物理的に遮断できます。
- 待機電力の削減
 キーボードへの給電も遮断されるため、わずかながら節電にもつながります。
POKE202は電源不要のメカニカルスイッチ式。単なる切替器にとどまらず、「断線スイッチ」としても活用できる一台です。
特長
	- 金属製トグルスイッチによる明確な操作感
	
- 板金製シャーシによる安定性と耐久性
	
- シンプルなメカ式構造で、壊れにくく長寿命
  仕様
  
    
      | 項目 | 内容 | 
  
  
    
      | 対応機種 | PFU社製 Happy Hacking Keyboard(Studio含む全機種) その他、USB Type-C接続のPC用キーボード*
 | 
    
      | 接続 | USB Type-Cコネクター ×3(1:2) | 
    
      | 操作方式 | トグルスイッチ(メカニカル) | 
    
      | 電源 | 不要 | 
    
      | 材質 | 鉄 | 
    
      | 色 | ブラック | 
    
      | 仕上げ | 梨地焼付け塗装 | 
    
      | サイズ | 66 × 91 × 30 mm | 
    
      | 重量 | 230g | 
    
      | 付属品 | ゴム足 | 
    
      | JANコード | 4539113108755 | 
  
 
 
*ケーブルは付属しておりません。
 
 
備考
  - 2台のキーボードを1台のPCに切り替える構成でも使用可能です。
- 本製品はUSB Type-Cによる映像(モニター)切替には対応しておりません。
- キーボードは、切り替え後に認識までタイムラグが生じることがあります。
- Type-CではないUSBポートを持つキーボードは、市販の変換ケーブルが必要です。
商標について
POKE ポケは、株式会社バード電子の登録商標です。
Happy Hacking 、HHKBは、株式会社PFUの登録商標です。